今から20年の間に、あなたはやった事よりもやらなかった事に、より落胆するだろう。・・・探索し、夢を見、発見しなさい
Mark Twain
このブログを検索
登録:
コメントの投稿 (Atom)
岡倉天心『The Book of Tea』を読む会(第4回と補講のお知らせ)
NipponIA(ニッポン・インターナショナル・アカデミー)では、 新渡戸稲造の『武士道』を原文英語で読む会に続き、 岡倉天心の『茶の本』を原文英語で読む会を開催しています。 ・1月の講座は延期になり、2月に第4回を以下の要領で行います。 ・また、第1回の補講を、ご希望のより開...
-
NipponIA(ニッポン・インターナショナル・アカデミー)では、 新渡戸稲造の『武士道』を原文英語で読む会に続き、 岡倉天心の『茶の本』を原文英語で読む会を開催しています。 ・1月の講座は延期になり、2月に第4回を以下の要領で行います。 ・また、第1回の補講を、ご希望のより開...
-
8 月 13 日 「感応の力にして鋭敏であるなら、至る所有難がらざる場所はなく、見る人ごとに有難がらさる人はない。」(新渡戸稲造『自警』) ・人は一人では生きていけない。知らず知らずに、どこかで誰かのお世話になっている。だから感謝、感謝なのである。 ...
-
10 月 7 日 「スピード崇拝は、教育の領域でおこなわれるとき、もっとも非難さるべきである。若い心には成長する時間を与えよ。急速の変化が精神の領域で永続することは、わずかしかない。」(新渡戸稲造『編集余録』) ・変化はゆっくりと起きるもの。子供の成長を焦るな...
0 件のコメント:
コメントを投稿