このブログを検索

2021年2月28日日曜日

新渡戸稲造の至言から(2月29日)うるう年(a leap year)

 229


「二月は平年には二十八日なれど、うるう年には二十九日なり。この一日、勤め人は損したと言い、商人は得したと言う。同じ一日を見ること、かくまで反対なるは、日々の仕事を我がものと思うと否とによる。」(新渡戸稲造『一日一言』)

 

・コップの水を半分しかないと見るか、半分もあると見るかは、その人次第。

 

・時は金なり。一日多いうるう年は、一日得した気分。4年に一度の貴重な時間。

 

・‛A leap year means, 24 hours more to make a year memorable, 24 hours more to make a year countable, 24 hours more to take yourself on a better place within a year, Make every second count.’ (Sajib-SK)

0 件のコメント:

コメントを投稿

岡倉天心『The Book of Tea』を読む会(第4回と補講のお知らせ)

 NipponIA(ニッポン・インターナショナル・アカデミー)では、 新渡戸稲造の『武士道』を原文英語で読む会に続き、 岡倉天心の『茶の本』を原文英語で読む会を開催しています。 ・1月の講座は延期になり、2月に第4回を以下の要領で行います。 ・また、第1回の補講を、ご希望のより開...