このブログを検索

2021年7月13日火曜日

新渡戸稲造の至言から(7月13日)礼節(courtesy)

 

713

「自分より目下の人に対する礼節は、殊更に心の内部から発せねばならぬ。けだし身分の上なる人に対しては利害関係があり、自ら頭をひくくし、言語も鄭重(ていちょう)にする。しかし自分の勢力範囲の人に対しては、とかく我儘を出し、したがって礼節を欠きやすくなり、最も注意を要するものである。」(新渡戸稲造『世渡りの道』)

 

100年前も今も変わらぬ「パワー・ハラスメント」(位の高い者が下の者に圧力をかけたり嫌がらせしたりすること)があったのだろう。それを新渡戸は、「礼節」の問題だとしている。礼節があれば、「パワ・ハラ」は存在しない。

 

・目下への気遣いは、目上への気遣い以上に大事である。

・上ばかり見て歩いていると、つまづいて転んでしまう。

 

藤井茂・長本裕子著『すべての日本人へ 新渡戸稲造の至言』208頁には、ナポレオンと新渡戸のユーモア溢れるエピソードが載っている。

 

・どんな人にも感謝。人間、みな支え合って生きている。

 

・路傍の石、一本の雑草、一匹の虫けら、そんなものにも価値を見出していた日本人。その心、大切にしたい。

 

・利益誘導以上に、価値誘導にシフトしなければ、人類はいつか滅亡しかねない。

 

・目上への礼節は自然に出来る。出来なければ怒られるのでやる。目下への礼節は自分から意識して努力してやる。そうでないと出来なくなって傲慢な人間になる。

 

・‛All men are created equal.’ 平等原則は民主主義の基礎。誰でも自由に思ったことが言える環境づくりが大事。

 

・‘He who sows courtesy reaps friendship, and he who plants kindness gathers love’(unknown

 

・‛We must be as courteous to a man as we are to a picture, which we are willing to give the advantage of a good light.‘ (Ralph Waldo Emerson

 

・‘To be humble to superiors is a duty, to equals courtesy, to inferiors nobleness.’( Benjamin Franklin

 

・‘No one is more insufferable than he who lacks basic courtesy.’ (Bryant H. McGill

 

・‘The small courtesies sweeten life; the greater ennoble it.’ ( Christian Nestell Bovee

0 件のコメント:

コメントを投稿

岡倉天心『The Book of Tea』を読む会(第4回と補講のお知らせ)

 NipponIA(ニッポン・インターナショナル・アカデミー)では、 新渡戸稲造の『武士道』を原文英語で読む会に続き、 岡倉天心の『茶の本』を原文英語で読む会を開催しています。 ・1月の講座は延期になり、2月に第4回を以下の要領で行います。 ・また、第1回の補講を、ご希望のより開...