10月28日
「勇気は義の為に行れるのでなければ、徳の中に数えられるにほとんど値しない。孔子は…消極的に勇の定義を下して、“義を見て為さざるは勇無きなり”と説いた。この格言を積極的に言い直せば、“勇とは義(ただ)しき事を為すことなり”である。」(新渡戸稲造『武士道』)
・新渡戸は、国際会議で中国人が日本を侮辱する発言をした時、堂々と抗議した。これを「義しき勇気」という(藤井茂・長本裕子著『すべての日本人へ 新渡戸稲造の至言』319頁参照)。
・武士道は日本の1つの価値体系であると新渡戸は述べ、その中でも、特に「義」(Rectitude)を中心的な徳と位置付けた。勇は義のため、義は勇にあり。
・‘Among wellborn spirits courage does not
depend on age.’ (Pierre
Corneille)
・‘Courage is
like love, it must have hope to nourish it.’ (Napoleon Bonaparte)
・‘Courage is almost a contradiction in terms. It means a strong desire
to live, taking the form of a readiness to die. ’(Gilbert K. Chesterton)(Source:
https://proverbicals.com/courage)
0 件のコメント:
コメントを投稿