5月6日
「武士道は非経済的である。それは貧困を誇る。」(新渡戸稲造『武士道』)
・武士は食わねど高楊枝。
・士農工商
・新渡戸自身、米国留学中及び帰国直後、貧困生活をしていたことがある。それを助けたのは札幌農学校1期生の佐藤昌介だった。その後、教育者となった新渡戸は、貧しくてもくじけない、そういう人材を欲した。(藤井茂・長本裕子著『すべての日本人へ 新渡戸稲造の至言から』137頁参照)
・‛A business that makes nothing but money is a poor business.’ (Henry
Ford)
・‛Overcoming proverty is not a task of charity , but it is an act of
justice.’ (Nelson Mandela)
・「ストレスはGDPの低い国より高い国の方が大きい。うつ、怒り、悲しみ、肉体的苦痛は貧困国の方が多いが、悩みが少ないという点は興味深い。貧しい人々は、豊かな人々より悩まないということだ。」(ダニエル・カー二マン)
・「私たちが経験するものごとで、永遠に続く者はまずありません。すべてのことは、変化して朽ちていく運命にあるのだと。どんな悲しみや苦しみも、例外ではないのです。」(ダライ・ラマ14世)
0 件のコメント:
コメントを投稿